2017.12.31 08:27 お世話になった皆様2017年もありがとうございました! ●活動報告 ・10月末から11月にかけてLATC in LAのワークショップに参加(2016年に優勝した企画ピッチコンテストの副賞)。・短編ホラーアニメーション『フェイスレス~顔のない隣人~』(脚本作品/監督:大山慶)が公開去年も書いてまた今年も書きますけど、、、振り...
2017.12.31 08:10脚本を書いたホラーアニメーションが公開!!!脚本を書いた短編ホラーアニメが公開されました! 『フェイスレス~顔のない隣人~』 東映アニメーション x ROBOT製作。監督はCALFの大山慶さん!音楽は蓜島邦明さん!気持ち悪い作品に仕上がってます。8分程度なのでさくっと見れますよ。ぜひご覧下さい!
2017.07.18 09:02『空気を読む。』が恵比寿で上映!!!久々に国内で上映されることになりました! 嬉しいです。 日時●8月4日(金)~9月3日(日)19時〜21時(会期中6回上映)場所●恵比寿ガーデンプレイス・時計広場「The Book & Film Bar」料金●無料……エビスビールやモヒート片手に見れますよ。 僕も何日かは...
2017.07.14 23:29『ハローベイビー!』ポスターさらに別バージョン!!『ハローベイビー!』で“不妊に悩む現代女性”の不安につけこむのは、現代の象徴ともいえる“スマートフォンアプリ”で。 アプリで生まれたバーチャルな赤ん坊が実体化して、現実の人間たちを傷つけます。それは主人公の不安が、つけこむ側に復讐する話とも言えるなと。 なのでスマホ推しポスターも...
2017.07.08 09:02『ハローベイビー!』ポスター別バージョン!!『ハローベイビー!』のベイビー推しポスターです。ベイビーのデザインが可愛くてこちらも気に入ってます。 それから見て頂いた皆さんありがとうございました。 この企画は“妊娠力を高めよう”というキャッチーな言葉を女性誌の中吊り広告で見かけたところから始まってます。 不妊に悩む女性が多い...
2017.07.02 00:25『ハローベイビー!』ポスタービジュアル公開!!!先日YouTubeにアップしました『ハローベイビー!』パイロット版のポスタービジュアルです。 海外に売り込むことも考えていたので英語表記です。 デザイナーは谷口陽祐さん。 とある映画のビジュアルが元ネタなんですけど、分かるかな〜 別バージョンもあるのでそちらはまた改めて公開さ...
2017.06.30 13:24『ハローベイビー!』パイロット版公開!!! 新作の短編を公開します!タイトルは『ハローベイビー!』。ジャンルはホラーサスペンスです。「アプリから産まれた赤ちゃんが実体化して人を襲う」お話。 また「子を持つ事への不安」についてのお話でもあります。ホラーは人間の不安や暗い感情に自然に切り込めると思うので、このジャンルを選びまし...
2017.05.08 20:41『空気を読む。』がアイルランドで上映!!! アイルランドで行われるファストネット短編映画祭コンペティション部門にて上映されることになりました。 海外映画祭では初のコンペです。 いい結果になりますように!Fastnet Short Film Festival 期間は5月24日から28日まで。シュルという海沿いの村が会場です。...
2017.05.03 23:59『空気を読む。』がキプロスにて上映!!!そろそろ映画祭での上映も終わりかなと思っていた矢先、キプロスでの上映が決まりました! The 4th International Motion Festival 期間は5月11日から14日、モーションフェスティバルというくらいなので、メインはモーショングラフィックスやアニメーシ...
2017.02.14 05:14『空気を読む。』がイギリス・レスターで上映!!! 3月にイギリスで国際交流基金が主宰する上映イベントJapan Touring programmeがあります。 その関連上映で短編特集があり、『空気を読む。』が上映されます。 イギリスは前にレインダンス映画祭に参加したきり行く機会がないので いつかまた行ってみたいです、、、 ! ...
2017.02.08 11:19『空気を読む。』がオランダで二度目の上映!! オランダ・アムステルダムで3月に開催されるニュールネッサンス映画祭2017。こちらのインターナショナルフィルム部門で『空気を読む。』が上映されることになりました。 オランダでは昨年10月のカメラジャパン・フェスティバルで一度上映していただいておりますが、今回また機会をいただけて...
2017.01.01 06:57『空気を読む。』がアメリカ・ルイジアナで上映!!!あけましておめでとうございます。 2017年は1月にオーストラリアで『空気を読む。』の上映がありますが、アメリカ・ルイジアナでも上映が決まりました。12個目の映画祭です。 CINEMA ON THE BAYOU FILM FESTIVAL てか担当者さん、HPの監督名がぜんぜん違...